2010年12月08日
振替乗車の罠②後日談
先日、振替乗車にて、乗車料金を取られムカついた。
その話は、こちら。
で、この怒りを、どこにブツけていいのやら。
一番ムカつくのは、JRの駅員なのだが。JRの駅員は間違ったこと言ってないんだよね。
ということで、KOのお客様センターへクレームを。
フリーダイアルはなかったので、WEBにて、事の経緯をつらつらと。
数日経っても反応はなく。もう一度、クレームつけても、反応はなく。
鉄道なんて、こんなもんかと、さらにムカつきつつ、だからといって、電車を使わないわけにもいかないので、電車を使う日々を繰り返していると。
やっとメールが!
最寄り駅にて、状況を確認し、応対しますと。
一応、声は届いていたのかと、一安心。
でも、駅で、また、あーじゃない、こーじゃないとモメるのかと思うと、足が重いけど。
こういうことは、ちゃんと言わないといけないからね。
というわけで、駅に行くと。ちゃんとお客様センターから連絡が入っていたらしく、当日の乗車状況などを確認したら、謝って頂けました。
KOよりも、本当は、JRに、あの駅員に謝ってほしいところだけど。
まあ、一応、すっきりした。
これからも、KOを使います!まあ、JRも使うけどね。。。
その話は、こちら。
で、この怒りを、どこにブツけていいのやら。
一番ムカつくのは、JRの駅員なのだが。JRの駅員は間違ったこと言ってないんだよね。
ということで、KOのお客様センターへクレームを。
フリーダイアルはなかったので、WEBにて、事の経緯をつらつらと。
数日経っても反応はなく。もう一度、クレームつけても、反応はなく。
鉄道なんて、こんなもんかと、さらにムカつきつつ、だからといって、電車を使わないわけにもいかないので、電車を使う日々を繰り返していると。
やっとメールが!
最寄り駅にて、状況を確認し、応対しますと。
一応、声は届いていたのかと、一安心。
でも、駅で、また、あーじゃない、こーじゃないとモメるのかと思うと、足が重いけど。
こういうことは、ちゃんと言わないといけないからね。
というわけで、駅に行くと。ちゃんとお客様センターから連絡が入っていたらしく、当日の乗車状況などを確認したら、謝って頂けました。
KOよりも、本当は、JRに、あの駅員に謝ってほしいところだけど。
まあ、一応、すっきりした。
これからも、KOを使います!まあ、JRも使うけどね。。。
Posted by やま104 at 16:00│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
振替輸送って、基本、定期券か乗車券か回数券でしかできないよね、。
IC乗車券だと、振替してもらえない、。
(JR西日本とか規約が違う場合があるらしいが、)
先日、最寄り駅まで後一駅の駅で、電車乱れて振替輸送していたけど、スイカで入ったから、あきらめて待ったよ。
今度からは、時間があれば乗車券買って乗らないと、と思ったよ。
スイカとか、便利だからとはやらせているのだから、スイカで入場しても振替輸送してくれればいいのに、と思うよ。
振替する駅でどうにか処理してくれれば、と、。
IC乗車券だと、振替してもらえない、。
(JR西日本とか規約が違う場合があるらしいが、)
先日、最寄り駅まで後一駅の駅で、電車乱れて振替輸送していたけど、スイカで入ったから、あきらめて待ったよ。
今度からは、時間があれば乗車券買って乗らないと、と思ったよ。
スイカとか、便利だからとはやらせているのだから、スイカで入場しても振替輸送してくれればいいのに、と思うよ。
振替する駅でどうにか処理してくれれば、と、。
Posted by せ at 2010年12月13日 21:09
そうそう、SUICAだと振替輸送できないんだってね。
てか、知ってたとは。詳しいね。
だいたい、電車が止まってる駅まで行かないと、振替輸送できないってのも不便な話で。
そんなだから、電車が止まってる駅に、人が集まっちゃうんだよ。なんのための振替輸送だか。。。
てか、知ってたとは。詳しいね。
だいたい、電車が止まってる駅まで行かないと、振替輸送できないってのも不便な話で。
そんなだから、電車が止まってる駅に、人が集まっちゃうんだよ。なんのための振替輸送だか。。。
Posted by やま104
at 2010年12月19日 23:05
