てぃーだブログ › やまの生態@東京ー>広島 › 三種の神器 › プリウス、リモコンキーの電池交換

2012年10月31日

プリウス、リモコンキーの電池交換

リモコンキーが利かなくなってしまったので。
電池交換しました。
うちのは、2代目プリウス(NHW20)
電池は、リチウムイオンのボタン電池CR2032
です。

プリウス、リモコンキーの電池交換
下部にあるスイッチを、横にスライドしながら、カギを取り、
同じ要領で、表カバーを外すと

プリウス、リモコンキーの電池交換
さらに4つのネジを外し、内カバーを外すと

プリウス、リモコンキーの電池交換
電池を交換して、元に戻して、できあがり。

プリウス、リモコンキーの電池交換
ボタンを押したら、左上の電源ランプが光るようになりました。
ってか、こんなに鮮やかに光るんだったか。

今回の電池、100円ショップで買おうかと思ったら。
楽天で送料込みで100円以下で売っていた。
もちろん、単に安いということで嬉しいのだが。
小額の期間限定ポイントの消費に、これ、もってこいだなと。



同じカテゴリー(三種の神器)の記事
出産祝い
出産祝い(2013-03-04 12:00)

iPod touchの傷
iPod touchの傷(2013-02-19 18:00)

プリウスのリコール
プリウスのリコール(2013-01-21 17:00)

iPad mini
iPad mini(2013-01-13 19:00)


Posted by やま104 at 08:30│Comments(2)三種の神器
この記事へのコメント
CR2032 の電池交換なんて珍しくないぞ
緑色のうぃんうぃんの
電池交換を望む
Posted by ぱーまん2号 at 2012年11月01日 04:18
ぱーまんさんこそ、にこいち修理の方法をレポートしてくれたら、世の中の役にたつのに。
Posted by やま at 2012年11月01日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。