2011年08月31日
【iPhone】携帯電話の電話帳をインポートする
最近、iPhoneを電話として使ってみてるんだけど。
困るのが、電話番号の登録。
自分の場合は、基本的には着信用なので、電話帳なんていらないんだけど。
なんだか俺の周りには、電話かけてきて名乗らない不届き者が多いんだよね。
そういうもん?
仕方ないので、着信履歴から電話番号を登録しようとしたら、発信しちゃったり、もう大変。
ってなわけで、旧携帯から連絡先をインポートする方法を調べました。
うちの携帯は911T
連絡先は、vCardという形式でファイルに落とせる。
実は前にもインポートしたことがあって。
そのときは、Outlook Express経由で行ったんだけど。
なんか件数分クリックしなきゃいけなかったり、いろいろ転送できない情報があったり、とても面倒なので。
なにか別の方法はないかな?と模索して辿り着いたのが、Gmail経由。
GmailではvCardがインポートでき、またiPhoneではGmailの連絡先の同期ができるので、これでOKだなと。
と思ったら、いくつかハメ技があった。
・電話番号の種別によって、iPhoneでは表示されないものがある。
うちの携帯からのインポートしたときは、会社携帯とか一般電話、FAXなどの種別は表示されない。
とりあえず、個人携帯、自宅、会社は、表示できた。
・番号種別が携帯電話のものは2つ目以降は、iPhoneでは表示されない。
自宅は複数可能みたい
・フリガナがインポートされない
いつの頃からか、Gmailの連絡先にフリガナ機能は付いたみたいなんだけど。
vCardからはインポートされなかった。
今のところ、気づいたのは、このくらいかな。
他にも、まだまだインポートできてない項目はあるかもしれないけど。
とりあえずは、インポート後に、ごにょごにょ修正したりしたんだけど。
こんなもん、やってらんない。特にフリガナとか。
なわけで、vCardをCSVに変換して、取り込むことに。
いくつかあったけど。うちの携帯からのvCardを、まともに変換できたのは、この人の作ったツールくらいでした。
ありがとう!
いつの日か、Gmailでも、さくっとフリガナが取り込めるようになるかな~
困るのが、電話番号の登録。
自分の場合は、基本的には着信用なので、電話帳なんていらないんだけど。
なんだか俺の周りには、電話かけてきて名乗らない不届き者が多いんだよね。
そういうもん?
仕方ないので、着信履歴から電話番号を登録しようとしたら、発信しちゃったり、もう大変。
ってなわけで、旧携帯から連絡先をインポートする方法を調べました。
うちの携帯は911T
連絡先は、vCardという形式でファイルに落とせる。
実は前にもインポートしたことがあって。
そのときは、Outlook Express経由で行ったんだけど。
なんか件数分クリックしなきゃいけなかったり、いろいろ転送できない情報があったり、とても面倒なので。
なにか別の方法はないかな?と模索して辿り着いたのが、Gmail経由。
GmailではvCardがインポートでき、またiPhoneではGmailの連絡先の同期ができるので、これでOKだなと。
と思ったら、いくつかハメ技があった。
・電話番号の種別によって、iPhoneでは表示されないものがある。
うちの携帯からのインポートしたときは、会社携帯とか一般電話、FAXなどの種別は表示されない。
とりあえず、個人携帯、自宅、会社は、表示できた。
・番号種別が携帯電話のものは2つ目以降は、iPhoneでは表示されない。
自宅は複数可能みたい
・フリガナがインポートされない
いつの頃からか、Gmailの連絡先にフリガナ機能は付いたみたいなんだけど。
vCardからはインポートされなかった。
今のところ、気づいたのは、このくらいかな。
他にも、まだまだインポートできてない項目はあるかもしれないけど。
とりあえずは、インポート後に、ごにょごにょ修正したりしたんだけど。
こんなもん、やってらんない。特にフリガナとか。
なわけで、vCardをCSVに変換して、取り込むことに。
いくつかあったけど。うちの携帯からのvCardを、まともに変換できたのは、この人の作ったツールくらいでした。
ありがとう!
いつの日か、Gmailでも、さくっとフリガナが取り込めるようになるかな~
Posted by やま104 at 08:40│Comments(0)
│以心伝心