てぃーだブログ › やまの生態@東京ー>広島 › 電算術 › 【iPhone】IB上のオブジェクトをプログラム上で操作

2010年06月21日

【iPhone】IB上のオブジェクトをプログラム上で操作

いろいろ説明書きをしようと思うと、一向に進まないので。
メモ書きに徹しよう。

Interface Builderとやらにオブジェクト(obj)を置いたら、以下をプログラムに書く。

①.hの@interfaceの中に

IBOutlet UILabel *obj;

②.hの@interfaceの下に

@property(nonatomic,retain) UILabel *obj;

③.mの@implementationの下に

@synthesize obj;

④.mの- (void)deallocの中、[super dealloc];の前に

[obj release];

⑤ファイルをセーブして、Interface Builderで、

File's Ownerを右クリックし、objの+をドラッグしてオブジェクトの上で離す

これでオブジェクト(obj)を.m上で操作できる。
例えば、ラベルの文字をaaaに変えるなら、

obj.text = @"aaa";


同じカテゴリー(電算術)の記事
Try WiMAX
Try WiMAX(2013-03-15 20:00)


Posted by やま104 at 16:02│Comments(0)電算術
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。