てぃーだブログ › やまの生態@東京ー>広島 › 家庭の事情 › 水道管工事7日目(器具付け)

2010年03月27日

水道管工事7日目(器具付け)

天井の材料が間に合ったらしく、天井も無事、復旧しました。
洗面所
水道管工事7日目(器具付け)
トイレ
水道管工事7日目(器具付け)
照明器具なども、元通り。

そして、取り外していた洗濯機や洗面台も元に戻し
水道管工事7日目(器具付け)
完了!
後は、事前に退けていた棚などを自分で戻さねばって感じ。

台所の水栓は、前は食洗器への給水を蛇口部分で分岐していたのだけど。
根元から分岐するようにしてもらいました。
水道管工事7日目(器具付け)
蛇口部分は
水道管工事7日目(器具付け)
食洗器の蓋が微妙にぶつかっていた蛇口を、左に移動し。
蛇口があった場所に食洗器用の水栓を取り付け。

根元に分岐金具を取り付けてもらうところまではやってもらえても、後は自分でやるしかないと思ってたんだけど。
ここまでやってくれました。

給水管の通る部屋は、水道管を設置する場所に電話線を配線してたのだけど。
水道管工事7日目(器具付け)
この通り、新設した壁に、ちゃんと配線してくれました。

なかなか丁寧な仕事っぷりで。川本工業、ばんざい!


同じカテゴリー(家庭の事情)の記事
幼稚園の運動会
幼稚園の運動会(2018-10-20 14:12)

バイキング
バイキング(2013-08-14 13:52)

誕生会
誕生会(2013-05-03 18:00)

同居
同居(2013-04-03 16:00)

一ヶ月検診
一ヶ月検診(2013-01-11 14:30)


Posted by やま104 at 09:00│Comments(0)家庭の事情
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。