てぃーだブログ › やまの生態@東京ー>広島 › TVネタ › 2009年7月ドラマ

2009年10月15日

2009年7月ドラマ

またしても、TVドラマが放送終了してからの記事になってしまいましたが。
2009年7月期のドラマについて。

今期のドラマは、なんといっても、月9「ブザー・ビート」だね。
久しぶりに、いかにも月9という感じの恋愛ドラマ。
主演の北川景子がイイというのもあるけど。
主題歌のB'zが、これまたイイ。
元々B'zは好きなのだけど。最近、音楽全般を聴かなくなっていてたので、B'zも聴いてなくて。
久々、まともにB'zの曲聞いたら、胸に響いたよ。
なんていうのかな、歌も、まあいいのだけど。曲が、とにかくカッコイイ。
TMのGet Wildのイントロのような感じ。っても、伝わらないとは思うが。
それにしても、山Pの喋り方だけは、どうにかならんかね?ぼそぼそ喋っていて、何言ってんだか分かんねーよ。
単に、俺の耳が遠くなったのかな?それとも、イケメン声にはフィルターをかけてしまうのかな、俺が。

そして、残念なのが「救命病棟24時」。
このシリーズは、全作なかなかの出来で、今回も期待してたのだけど。
江口が事故ってしまった関係で、最初の方は総集編になってしまっていて。
本編が始まったら、初回は、いろいろな展開を期待できる、いい感じの出来だったのだけど。
話数が足りないためか、ストーリーが中途半端で。
こんなだったら、医療崩壊の再生に向けての、江口・松島・ゆーすけの戦いだけに焦点を絞るか。
もしくは、江口・松島の救命っぷりに焦点を絞るか、どっちかにした方がよかったんじゃね?

意外に面白かったのは「オルトロスの犬」。
第一回を見逃したのだけど、友人が面白いと言っていたので見てみたら、確かに結構、面白い。
でも、途中から見るってのは、嫌だなと思っていたら。
主演の誰かがインフルエンザになったため撮影が中断し、途中で総集編がO.A.されて。
これにて、大体の設定がわかって、その後を楽しむことができたよ。
ただ、最終のワンシーンは?でした。たぶん、初回にあったんだろうね、同じようなシーンが。

その他、個人的に好きだったのは「メイド刑事」。
福田沙紀のメイド姿に萌え~ってだけの、くだらないドラマです。

あと、内容はいまいちだけど「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のキャスティングには関心した。
麗子、中川、部長と、俺的にはアニメのイメージに合っていた。
両津の香取慎吾だけは、どうかとも思ったが。でも、かなり頑張ってキャラ作ってたので、よし。


同じカテゴリー(TVネタ)の記事
2013年10月ドラマ
2013年10月ドラマ(2014-01-24 13:53)

2014年1月ドラマ
2014年1月ドラマ(2014-01-24 13:36)

2013年7月ドラマ
2013年7月ドラマ(2013-09-24 02:25)

2013年4月ドラマ
2013年4月ドラマ(2013-07-08 05:13)

2013年1月ドラマ
2013年1月ドラマ(2013-02-19 23:27)

2012年10月ドラマ
2012年10月ドラマ(2013-02-19 23:05)


Posted by やま104 at 11:18│Comments(0)TVネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。