てぃーだブログ › やまの生態@東京ー>広島 › 三種の神器 › 蛇口の修理

2007年11月24日

蛇口の修理

家の風呂の蛇口が、水漏れがひどくて。
もう蛇口全部を交換してしまおうと思っていたんだけど。
普通のお湯と水の二口でシャワー付きのでも、1万数千円するんだね。。。
今付いてるのも、それなんだけど、標準的なやつなので、もっと安いのかと思ってたよ。
で、サーモスタッドのやつ、つまり、お湯と水が温度調節のつまみで調節できるやつも、同じくらいの値段で売ってて。
だったら、そっちにしちまった方がいいよな?なんて思って、買いかけたりもしたんだけど。
湯沸かし器の方を最近取り替えてて、それに、お湯を出した水量で自動的に止まる機能(お湯はり機能)が付いてるんだけど、それはお湯のみしか止まらないので、サーモスタッドのやつでは、お湯が止まった後、水だけが流れ出るのではないか?なんて不安もあり。
結局、放置してまして。
でも、そんな中、たまたま友人とホームセンターに行ったら、蛇口の一部部品だけってのも売っていて。
なんか部品だけ交換できそうだったので、分解してみました。
蛇口の修理
昔からあるシンプルなタイプなので、確かに交換できそうで。
同じ部品さえ手に入れられたら可能かと。。。
ということで、部品を調べて、買ってきて、修理はなんなく完了。
お値段は合計で1300円程度。まあ、安くあがってよかった。


同じカテゴリー(三種の神器)の記事
出産祝い
出産祝い(2013-03-04 12:00)

iPod touchの傷
iPod touchの傷(2013-02-19 18:00)

プリウスのリコール
プリウスのリコール(2013-01-21 17:00)

iPad mini
iPad mini(2013-01-13 19:00)


Posted by やま104 at 22:19│Comments(0)三種の神器
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。