てぃーだブログ › やまの生態@東京ー>広島 › やまの餌 › さつまいもの煮物

2007年11月17日

さつまいもの煮物

先日、友人宅で、さつまいのも煮物を頂いたんだけど。これが、うまくてね。
煮物ができる奥様っていいなぁ~って思いましたよ。

そんな中、家には、親が置いていった、さつまいもが、ずっと使われず残っていたので。
いい加減使ってやろうかと思い、煮物に挑戦してみることに。

で、こんなんできました。
さつまいもの煮物
まずは、鶏肉入りのレモン煮。
さつまいもの煮物
もう一つは、豚肉入りの生姜煮。

さつまいもが、でかかったので、一品を大量に作ってまずかったら困るので、2種類作ってみました。
肝心のお味は。。。なんか、しつこい味でした。
煮込む前の汁が、なんか味が薄いので、醤油など入れすぎたかな?
それに、みりんもなかったので、これも、いかんかったかもしれない。

写真は取り忘れたんだけど、煮物の前に、さつまいものバター炒めも、少し作ってみたんだけど、結局、それが一番うまかった。
俺には、煮物は、まだ無理って感じです。。。


同じカテゴリー(やまの餌)の記事
ラーメン屋「暁」
ラーメン屋「暁」(2015-07-02 18:30)

世界のビール
世界のビール(2014-05-02 16:04)

うどん
うどん(2014-01-22 18:00)

バイキング
バイキング(2013-08-14 13:52)


Posted by やま104 at 01:42│Comments(3)やまの餌
この記事へのコメント
いやぁー、見た目や味はともかくとして、自炊を頑張っているのは偉い!!d(^^;
ところで、煮物の作り方、聞いたり調べたりしたの?
今度は、ちゃんと材料を揃えてから挑戦してみたら!?
。。。薔薇ならいっぱいあるから、薔薇で何か作ってみる???
意外に美味しいかもよd( ̄ー ̄)
Posted by ミッキ at 2007年11月17日 23:42
何気に美味そう。
レシピ用意しないで作っている様子ですね。
多少しつこい味でも食えるものが作れたなら上等さ。
俺は自己流料理を失敗する度に「レシピって、すげーなぁ」と思います。

ところで、消費期限切れのコーヒークリームを会社からもらってきました。
植物油製の偽クリームで、乳性クリームに比べ味は落ちます。
それが何と300gもあります。
コーヒーに使っていては一向に減らないのですが、捨てるなんて勿体無い!
こいつを大量消費しそうな料理、知りませんか?
Posted by aki at 2007年11月22日 20:42
基本的な作り方は、ネットで調べてるよ。
いくつかのレシピを調べ、簡単で、家にある食材・調味料でできる方法をチョイス&アレンジして、作ってます。
かなり適当に作ってるけど、一応、食べれるものにはなってるが。。。単に味への要求が甘いだけかな?

コーヒークリームは、生クリームとして使ったらいいんじゃない?
ホワイトソースとか?
自分は、生クリームは高いので、牛乳で代用したりするけど。
その牛乳すら、最近は買ってないなぁ~
Posted by やま104やま104 at 2007年11月26日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。