ユーザー車検
またしても、この時期がやってきました。
車検です。
前回(2年前)も自分でやっているし、
そのときの記事見れば、どうやればいいか分かるだろうって思ったら。
やり方について、全然書いてないでやがる。
まあ、ネットで調べたら、なんとなく分かるけど。
よーするに、何したらいいかが、わからん。
ということで、必要最低限のことだけをメモ。
・検査の予約をする
で、当日
・車検証
・車検日までの自賠責保険証
・印鑑
・お金
・予約番号
を持って車検受ける車で行く。
あとは、現地で、ガンバルンバ!
一応、現地での流れ。
・走行距離をメモる
・申請書を購入(3枚)
・税金、手数料を納める
・自動車税の納税証明書を発行する or 持参
・自賠責保険に加入する
で、申請書を記入して、その他書類と共に、受付へ提出。
書類を受け取り、車で検査場へ。
検査に合格したら、書類を再び受付へ。
車検証を受け取って、万歳三唱!
関連記事