2008年06月11日
デジタルBS導入!
最近の野球中継は、地上波で放送されることが少なく、デジタルBSで放送されてたりするので。
デジタルBS購入しました。
うちのマンションのアンテナ(というかブースター?)は、デジタル未対応らしいのだけど。
だいたいは受信できるとの情報を得たので。
もし受信できなかったとしても、7月末にはデジタル対応するとのことだったので。
購入するなら、早い方がいいかと。
オークションなどで、中古を買おうかと思って調べてはいたんだけど。
だいたい1万円くらいの値がついていて。
意外と高い。
で、新品はというと、BSデジタルのみというのは、あまりなく、地上デジタルも受信できるやつが2万円くらい。
うちには地上デジタルのチューナーもないことだし、こちらの方がお得かと。
ということで、
マスプロ DT400 21280円
お買い上げ。

地上デジタルのNHKと、tvkなどの地方局は映らなかったけど。
その他は問題なく受信できました。
さっそく、今日の日ハム戦を、BSデジタルにて鑑賞。
今日はパ・リーグ主催なのでネットでも観れたのだけど。
17日からのオリックス戦(巨人主催ゲーム)も、これでバッチリだぜ!
デジタルBS購入しました。
うちのマンションのアンテナ(というかブースター?)は、デジタル未対応らしいのだけど。
だいたいは受信できるとの情報を得たので。
もし受信できなかったとしても、7月末にはデジタル対応するとのことだったので。
購入するなら、早い方がいいかと。
オークションなどで、中古を買おうかと思って調べてはいたんだけど。
だいたい1万円くらいの値がついていて。
意外と高い。
で、新品はというと、BSデジタルのみというのは、あまりなく、地上デジタルも受信できるやつが2万円くらい。
うちには地上デジタルのチューナーもないことだし、こちらの方がお得かと。
ということで、
マスプロ DT400 21280円
お買い上げ。
地上デジタルのNHKと、tvkなどの地方局は映らなかったけど。
その他は問題なく受信できました。
さっそく、今日の日ハム戦を、BSデジタルにて鑑賞。
今日はパ・リーグ主催なのでネットでも観れたのだけど。
17日からのオリックス戦(巨人主催ゲーム)も、これでバッチリだぜ!
Posted by やま104 at 18:00│Comments(0)
│三種の神器
この記事へのトラックバック
「デジタルテレビチューナー」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ...
くちこみブログ集(ライフ): デジタルテレビチューナー by Good↑or Bad↓【くちこみブログ集(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2008年06月24日 07:51