【iPhone】インスタンス変数の作り方
インスタンス変数、つまり、オブジェクトの中で使う変数は、
.mファイルの@implementationの下に書けばよい。
例えば、int型の変数vを宣言するには、
int v;
と書く。
これは、メソッド、つまり、オブジェクトの中のプログラム中で自由にアクセスできる。
例えば、vに1を代入するには、
v=1;
で、この変数を別のオブジェクトからアクセスするには、ヘッダー(.h)の@interface内に@publicを付けて宣言を書いて、
外部からは、-> にてアクセスできる。
例えば、オブジェクトaaaのインスタンスbbbのint型の変数vに、1を代入するには、
aaa.hに
@interface aaa : NSObject {
@public int v;
}
と書き、任意の関数内で、
bbb->v = 1;
と書けばOK.
関連記事